変化する体質

昔は玉ねぎをみじん切りにすると目が痛くなった

ものですが現在は克服しているので玉ねぎを少々

みじん切りにした程度では目が痛くなる事はあり

ません。ですが、長ネギなどたまにしか使わない

素材をきざむと目が少し痛くなったりします。

たまに、玉ねぎを切ると目が痛くなるという事を

いい年して表現する人がいますが、慣れるという

変化をしないのでしょうか。素材に合わせて体質

を変化させて適応する事は当たり前の事であり、

特別な事ではありません。

今腕立て伏せ100回出来なかったとしても、継続

して続けるうちに限界値が伸びて100回出来るよ

うになる日は継続すればいずれ訪れるものだと、

そう思います。これは一例ですが、何事も継続

した経験こそが力になります。それが変化です

少し前はニンニクを食べるとしばらくしたら自分

が臭くなったりした事もありますが、調味料とし

て使っているうちにいつの間にかそうしたデメリ

ットが消えている、これも変化です。

臭くなるから、また辛いから、という理由で食べ

る事を拒否しているタイプは何時までたっても

変化しません。当たり前の話ですが、ゲーム等で

2,3日ほっといたらレベルが上がっていた。という

事はありませんよね。現実も同じです、経験を肥

やしにして変化する事こそが重要だと思います。

よく散見するのが40代や70代の人で夏に暑いです

ね。と、同意を求めるような世間話をする人が

結構います。私の返答は、慣れた。です

また冬に寒くなったねー。と自身の体感を話す人

もいますが、私の返答は、涼しくなったね。です

冬は盆地の寒い地域、夏も盆地の暑い地域で生活

して、暖房や冷房を使わず、自分の体を適応させ

感度を穏やかにする事が出来たなら、今後の人生

に大きなアドバンテージを得る事が出来ます。

とはいえ、死ぬその時までの話ですが。

寿命が残っていればいるだけ変化は早い方得しま

す。また、そんな事あるわけない。という意見の

人もいるでしょう、その人は変化出来ていないか

そういうのです。変化はするものです、多くの人

が癌で無くなっていますが、あれも病気というよ

り変化です。昔無かった物が発生するのですから

そういう認識になります。そう考えると、1/3の

人が癌で無くなっていると仮定すると、それ相応

の人が変化出来ているという事になります。

メリットが無いのが残念なのが癌ですが、本当に

よい変化という物もあります。

食べ物で得る栄養で血中の要素が改善や改悪され

やすい人は変化しやすい人だと思うので、経験を

蓄積し慣れる事が出来れば1年を通して適温。

という事もあると思います。

ではまたここまで読んで頂きありがとうございました。